伊藤製罐工業代表の伊藤太一です。まずは読みずらい漢字で申し訳ないです!いとうせいかんこうぎょうと読みます。弊社は創業から78年、愛知県津島市を拠点に大手トランスメーカー一次協力工場として信頼と実績を積んできた製罐溶接を得意とする鉄工所です。
私たちは伝統を大切にしながらも最新の技術と革新的なアイデアを取り入れて業界内での競争力を維持し続けています。特に、厳しい基準で知られる大手トランスメーカーの協力工場として小さな修理作業から大規模な製造プロジェクトに至るまで高い専門性と熟練した技術で業界のリーダー企業の要求にしっかりと応えてきました。
近年、社員の若返りも図り少しでも社員ファーストでありたいと考え働きやすい環境も順次整えていっておりますが、これまで以上に今まで培った技量の発揮できる場を作るべく地域に根差した幅広い柔軟な対応も出来る会社でなければいけないと感じております。
そんな思いから近年ではBtoCにもチャレンジし自社製品の開発、販売も手探りながら力を入れております。そして個人的にも昔から大好きなプロレスの必需品であるリングの製作もするようになりました。色々チャレンジする事の大切さを48歳になった今改めて感じでおります。
色々書きましたが一番強く思っているのはこれです。「愛知西部の田舎にこんな凄くて面白い鉄工所がある」という事をもっと知ってもらいたい。そう思っていただけるよう、これからもまい進いたします。
私たちの企業活動において、法令を遵守し、高い倫理基準を維持することは
社会からの信頼を得るための基本です。
コンプライアンスは単なる義務ではなく、私たちが事業を継続し、成長するための土台そのものです。
特に、品質不正の防止は私たちが提供する製品やサービスへの
信頼を守るために欠かせない取り組みです。
すべての社員がこの重要性を深く理解し、日々の業務の中で高い意識を持つことが必要です。
私自身が率先してコンプライアンスを最優先課題とし、透明性のある経営を徹底します。
また、現場の声を大切にし、全社一丸となって健全で信頼される企業文化の構築に努めてまいります。
私たち一人ひとりの行動が、企業の未来を形作ります。
共に責任ある行動を貫き、信頼される企業を目指します。
伊藤製罐工業代表取締役伊藤 太一